F+S Flash
(Vol.201)


============================= CONTENTS =============================
【F+Sメンバー紹介/第166弾】
  廣光 清次郎 / 広島修道大学          <広島>
  今中 秀郎 / NTTアドバンステクノロジ   <東京>
  壽乃田 源人 / ベンチュリーコンサルティング <東京>
【コラム/『本当にやるべきことは何か?』】      <寄稿>
  あきれた営業担当、会社の顔であることを忘れて 広川 智理/プラッサム
【美味い店/『「龍月/RYUDUKI TEPPAN」@錦糸町』】鉄板焼き
  料理も美味しい!水族館のようなレストラン!(読者限定特典有)
【コラム/『ブランディングの時代』<#9>】     <寄稿>
  経年による価格落ちの大きい国産車      繁 浩太郎/オフィスSHIGE
【F+S Forum/開催予定】 (最新日程はHPをご覧くさい)
  東京【第181回】12月2日(水):クリスマスパーティー
      毎年恒例の忘年会、お土産は「よしや」のF+S特製どら焼き
  広島【第34回】 12月4日(金)〜5日(土):講演会+交流会+GOLF
      <講演会>『スマホの写真をうまくとる方法あれこれ』坪島遊
======================================================================

  ★☆★ 各地の新規メンバー勧誘を是非ともお願いします ★☆★
  (F+S紹介==> http://www.tru-solutions.jp/F+S_Forum.htm)
    直近日程に参加できなくとも今後の御案内が可能な方へは
  今後の開催案内をお送りいたしますので事務局まで御連絡ください。

■=== 【F+Sメンバー紹介/第166弾】

※自己紹介バックナンバーは以下のURLでご覧ください。
  ==> http://www.tru-solutions.jp/F+S_Home.htm#flash
 「自己紹介」や「近況報告」をして頂ける方を募集しています!。

1) 廣光 清次郎 / 広島修道大学      <広島>

広島修道大学は吉田拓郎さんの出身校として有名です。
もとは藩校だったとは知りませんでした。
それにしてもスポーツから園芸まで幅広い趣味をお持ちですねえ。

<ご本人からの一言> 

広島修道大学の廣光と申します。
以前から広島で開かれるF+Sフォーラムに時折顔を出させて頂いていました。
福井さんからのお誘いで参加し始めたのですが、最近はゴルフも含めて
フル参加の様相と相成りまして、西嶋さんから一筆書けとのご指名を頂きました。

戦後間もない昭和21年、広島県呉市に生まれ、地元の高校、地元の大学の
電気工学科に通い、昭和44年縁あって西宮市のF電気に勤めましたが続かず、
再び出身大学の修士課程にて勉強、その後は、地元の高専に10年、
故あって北陸のF大学に6年、平成元年より現在の大学に勤務しております。
満期退職まであと1年余となりました。

勤務先を変わるたびに専門を色々変えて参りました。高専では制御・環境工学、
福井では音声認識・合成、今の大学ではオペレーションズ・リサーチ、
マネジメントシステム、情報科学やら色々やっております。
器用貧乏と申しますか、いずれの分野でも特筆するほどの業績もなく、
現在に至っております。
 ==> http://alpha.shudo-u.ac.jp/~hiromitu/Myprofile.html

そのような毎日の中で、趣味の方は下手の横好きで幅広く楽しんでおります。

まずスポーツ関係ですが、バドミントン、ワンゲル、スキー、硬式テニスを
経て、現在は歳相応にゴルフのみになりました。ゴルフを始めたのは
15年ほど前で、ベストスコアは瞬間90、今は時季外れの除夜の鐘を叩いて
おります。
趣味の園芸の方は、松、さつき、ランと何でもありで、それに狭い庭に野菜も
植え、春のえんどう、夏のゴーヤ、先日は玉ねぎに初めて挑戦しました。

さて、在職中の大学ですが、
広島修道大学といいまして、学生数6,000人余の中国四国では最大規模の
文系私立大学です。

大学は昭和35年、広島商科大学としてスタートしましたが、
学園としては、享保10年(1725年) 、広島藩五代藩主・浅野吉長が設けた
藩校「講学所」を淵源とします。商学部、経済科学部など文系5学部があり、
卒業生は県内外の自治体、金融機関を始め各企業に多数お世話になっております。

シンガーソングライターの吉田拓郎さんは本学の卒業生ですが、
2008年歌碑「今日までそして明日から」を学内に建立しました。
広島は福岡と並んで多くのミュージシャンを輩出している土地柄ですが、
フォークの吉田拓郎、ロックの矢沢永吉をもって嚆矢と思います。
お近くにお出での折は広島の新しい「名所」に是非ともお立寄り下さい。
 ==> https://www.youtube.com/watch?v=77fJeWJw5cw 6年前にゼミ生が作成

2) 今中 秀郎 / NTTアドバンステクノロジ   <東京>

会社を異動されたので近況報告をお願いしました。
以前も海外出張が多かったのに、ますます増えてるようです。
私は、カレーはいいけどワサビはね?!って感じかなあ。

<ご本人からの一言> 

F+Sフォーラムに参加するようになりもう15年くらい経ったと思います。
あまり出席率が良くなく、年に1度か2度しか参加していないので、
私をご存じ無い方が多いのではないかと思います。

F+Sに参加した時は、私の所属は1社時代のNTTでした。
NTT分割後所属部署自体がNTTコミュニケーションズに移管され、
その後人事異動でNTT持株会社に戻り、本年4月からNTTアドバンス
テクノロジ(NTT-AT)というNTT持株会社のグループ会社に所属しております。

NTT-ATは、もともとはNTT研究所の成果をNTTグループ外に使って頂くため
の「技術移転」をする会社で電電公社時代に発足した会社です。
NTT発足時(民営化時点)は、社名もずばり「NTT技術移転(株)」という
会社でした。現在は、研究成果の技術移転だけでなく、ネットワーク系
ソフトウェア開発、SI、NIなどソリューション事業、国内外プロダクトの
代理店事業を行っており、従業員約2000人の会社です。

私が所属しているネットワークテクノロジセンタは、比較的研究寄りの事業部で、
主にビッグデータ分析、通信品質評価、標準化支援、各種調査業務を扱って
おります。

私自身は標準化支援を担当しており、第4世代携帯電話(LTE)の100倍の
通信速度が期待されている第5世代携帯電話(5G)の通信網について
国連の下部組織である国際電気通信連合(ITU)での国際標準化支援や、
大規模災害時に通信網が使えなくならないような対策だけでなく
避難誘導や安否確認など通信が貢献できるサービス事例を全世界で情報交換
するための活動支援などを実施しております。

NTT時代より海外出張の回数が少し増えており、4月から11月までの
8か月で8回の海外出張をしております。
ITUの仕事は本部があるスイスのジュネーブで会議があり、この8回のうち
半分の4回はジュネーブへの出張です。

最近はなかなか新しく訪問する国が増えておりませんが、
今年の1月(NTT在職中)に34か国目となるチュニジアに行ってきました。
1週間の滞在で半日だけ時間が取れ、観光でチュニス旧市街地に行きました。
多くの店がある楽しい街並みと人々の活気が感じられ、楽かった記憶が
あります。しかし、その2か月後の3月に日本人が博物館で襲撃されて
びっくりしました。とても他人ごととは思えないです。

その意味では、過去に行った国や都市で、テロなどで私が知っている景色が
変わってしまったところもあり、非常に残念で仕方がありません。

なんでもそうですが、作るのは非常に時間がかかり、壊すのは一瞬です。
お客様からの信頼もそうですよね。ということを感じながら、
この原稿をロサンジェルスで書いています。
最近のパリでのテロのニュースを見ると知っている景色が凄惨な状況になって
おり、とても他人事とは思えなく心より追悼させて頂きます。
このような悲惨な出来事が再び起こらないように、なんとか平和的に解決できる
ことを祈る次第です。

ちなみに、趣味というほどではないですが、訪問国での食事の時に
日本から持ち込んだ調味料がどれだけ合うかということを試しております。
今までで良かったのは、カルボナーラスパゲッティにわさびを少し入れること
で、かなり違った味になり非常においしく感じます。
また、キノコのリゾットに塩昆布、ステーキにわさび醤油、グリーンサラダに
ふりかけ、タイスキにゴマ油と醤油、チーズフォンヂュにカレー粉など
いろいろ合う組み合わせがあります。

私の経験ですが、調味料の強さ(?)で言うと1位がカレー粉で
何にかけてもカレー味になり、結構何にでも合います。
2位がワサビ、3位が塩昆布という感じです。
もしご興味があれば、カルボナーラにワサビは試す価値があると思いますよ。

3) 壽乃田 源人 / ベンチュリーコンサルティング   <東京>

格闘技好きが高じて、今はブラジリアン柔術とは!
総合格闘技『PRIDE』におけるヒクソン・グレイシーやホイス・グレイシーらの
活躍で有名になりましたよね。
インテリがハマルそうです。皆さんもいかがでしょうか?
==> http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130604-00030225-r25

<ご本人からの一言> 

ベンチュリーコンサルティング(株)の壽乃田 源人(すのだ げんと)と申します。
今回、西嶋様より自己紹介の執筆依頼をいただき、簡単に自己紹介&会社紹介を
させて頂きます。

埼玉県生まれ埼玉県育ちで、2007年頃よりエンジニアとして業務に
携わっております。C#.net等の開発技術者からキャリアをスタートしまして
SES営業やインフラ技術者等も経験し、7月よりデータベース技術者として
ベンチュリーコンサルティングに入社しました。

データベースは未経験でしたので、まだまだ未熟ですが日々業務を通じて
学ばせていただいております。

ここでご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、
改めて会社の紹介をさせていただきます。

当社ベンチュリーコンサルティングは、2004年設立、新宿区荒木町に
本社を構えておりまして、データベース基盤に特化したシステムインテ
グレーションサービスを提供させていただいております。

「クラスタ・DBサーバ基盤を中心としたシステムの”応答性能維持・連続稼動
性能の保証”に関わるもの」が、事業の柱です。
IT利用企業のビジネスのグローバル化と、それに伴うシステムの24時間運転
や、データの大容量化は、拍車がかかるばかりです。それに伴い生じる問題は
様々ありましょうが、こと「DBサーバ基盤」に由来する問題に関しては
当社の専門とするところです。

データベースの刷新や性能改善等の御用命がございましたら
よろしくお願い致します。

さて私の趣味ですが・・・、
子供のころよりプロレスや格闘技が好きで、高校・大学と柔道やレスリングを
やっていたので身体を鍛えることが好きで、週2回程度ブラジリアン柔術の
ジムに通っております。

ブラジリアン柔術というのはブラジル発祥の柔道と似たスポーツで柔道よりも
制約が少なく無数の技があるので身体だけでなく頭も使うインテリジェンスな
スポーツとして欧米を中心として流行してきているスポーツです。
日本でも2000年ごろよりジムが増えてきておりまして
現在東京ではひとつの駅に1つあるぐらいに増えてきております。

社会人になると運動する機会は自分で作らないとほとんどなく
年齢とともに代謝が落ち、肥満の原因になっていきますが
ただ走ったり、筋トレをするだけではなかなか長続きしないものですが
スポーツを通じて楽しみながら運動することが継続できているポイントだと
思っております。

仕事も身体が資本ですので体力向上やストレス発散のために今後も継続して
練習していきたいと思います。

拙筆にお付き合いいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 「ステークホールダー」を具体的に定義・認識し、期待と現状のギャップを
 明確にし必要な行動を検討・実践する目標達成のための推進力を磨きます
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     〜視点の違いを知り期待と現実とのギャップを発見〜
  ★☆★ 「ステークホールダー・マネジメント強化」研修 ★☆★
    JUAS公開研修 2016年1月25日(月) 10:00〜17:00
  https://juasseminar.jp/seminars/ 講座番号:4115206
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  問題は、目的と解決・改善への意志のあるところでのみ課題となる
   PDCAまでの全体の流れを学習していただく一日コースです
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『本当にやるべきことは何か?』】 <寄稿>

                         広川 智理
                     (株)プラッサム 代表取締役
                      http://plussome.co.jp/

    〜 あきれた営業担当 〜

今回も社名を明記できませんので、いつも私が使う「NEC、富士通、日立
製作所のどこかです」と表現させて頂きますが、前回とは違う会社です。
でも、内容から「きっとあそこだ」と推察できるかも知れません。(笑)

その会議も、ユーザー企業(大手プロセス製造業)に提示された見積書と
参考資料の内容確認の場で、先方からは営業担当の方と担当PM
(Project Manager)、SE(Systems Engineer)の方が来られていました。
こちらは、その時もユーザー企業の方と私でした。

毎回どのベンダー企業に対しても、複数の指摘、複数の宿題(回答要求)を
出します。
10社のうち3社か4社は、会議の最後にそれらの確認をしてくるのですが、
多くは確認がありません。確認がない場合でもその多くは、例えば10の質問
や指摘に対して9から10の回答をしてきます。

しかしこの会社、実は以前も別のユーザー企業で似た経験があるのですが、
まず回答期限を守らない。ユーザー企業から回答納期を再設定して催促しても
また遅れる。そのあげく、10の指摘、質問に対して1つだけ回答し、
それも的外れ。これ、NEC、富士通、日立製作所のどこかです。(笑)

結局、再度指摘事項と質問を全て書いてユーザー企業の方にメールして
頂いても、また回答納期遅れ。
このベンダー企業には10を超える案件を委託されており、
金額的にも数億円という規模です。そのため、営業担当は1人なのですが、
PMは複数いる感じです。

ですから、この営業担当者が取り纏め窓口になっているのですが、
大切なお客様に対して「何を考えているのか?」ですよね。

いまこのユーザー企業の方に、部門長の方から先方の事業部長クラス(責任者)
に文書でクレームを入れて頂こうとしています。

前回も書いたと思いますが、特にこれをお読みのベンダー企業の皆さん、
皆さん一人ひとりが会社の代表(顔)であることを忘れてはいけません。
たった1人の不誠実が会社全体の不誠実に見えますし、私もそう見ています。
逆の立場になってみればスグに分かりますよね。

いつだったか、ある取得が難しい資格の保持者についても、
結局は「人」であることを書きました。

たとえば、要求定義や要件定義のヒアリングに来た高スキルのコンサルタント
やSEが来ても、中には「こんなやつとは話もしたくない」と思わせる人が
いますよね。そんな人に十分な要求の引き出しは不可能です。

ベンダー企業、ユーザー企業の人材育成担当部署の方、知識や技術だけでは
なく、「人」としてのあり方(人間力)もしっかり教えてあげましょう。

 ※吉開りりぃ (歌手) http://yoshikailily.com/?author=2
   ・2枚組みダブルA面デビューシングル、!好評発売中!
   youtubeでご覧いただけます。是非とも「いいね」をお願いします。

 <著者略歴> 広川 智理 (ひろかわ ともさと)
 1977年に日本電気(株)入社以来、社内のIT部門に所属し、
 海外を含むNECグループ内の情報システムの開発、保守、運用を担当。
 2001年より(株)ITR シニア・アナリストとして、
 各種リサーチやコンサルティングを実施し、常にユーザ目線での
 問題提起や課題解決への提言を実施。
 2014年4月に現在の(株)プラッサムを設立。

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     戦略マップで活力と実行力のある組織作りを目指す
     !合意形成のプロセスが目標達成の成否を左右する!
  事業計画、部門戦略の策定や見直しにBSCを活用しませんか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ★☆★ 「バランス・スコアカード(BSC)の部門への適用効果」 ★☆★
    http://www.tru-solutions.jp/BSC_Proposal_management.htm
 求心力を高め、コミュニケーション強化でPDCAサイクルの
  スピードを上げ柔軟な対応が可能な組織としておく必要があります
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  経営戦略策定や方針展開にバランス・スコアカード(BSC)を活用し
  !ミドルマネジメントの意思変革促進と事業運営の実行力強化を!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【美味い店/『「龍月/RYUDUKI TEPPAN」@錦糸町』】

F+S東京メンバーで古い方は記憶にあるかも知れません。
目黒区は都立大学駅近くのパーシモンホールにあったシェ松尾のグループ店の
オーナーシェフだった村田信一シェフが現在は錦糸町駅からスグのところにある
大型レストラン「龍月(Ryuduki)」で高級鉄板焼きの総料理長をしています。

価格はちょっとお高いですが、入口の大きなアクアリュームにビックリさせる
非常に凝った内装や食器に加え、選りすぐりの食材を目の前の大きな鉄板で
調理してもらいます。

「龍月(Ryuduki)」には、鉄板焼のみならず、ちょっと隠微なカップル席もある
イタリアンや寿司どころ、カラオケパーティースペースなど個室も各種あります
ので顧客接待から宴会やお忍びデート(*^_^*)までイロイロ使えると思います。
でも「F+S Flash」読者の方は、まずは鉄板焼きコーナーへ行ってやってください。

 『龍月/RYUDUKI TEPPAN(リュウヅキテッパン)』

  http://r.gnavi.co.jp/a19cy7ap0000/
  http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13051694/
   TEL:03-5600-7715 
   〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-25-5 SUZUKI BLD 6階
 (JR錦糸町駅 南口 徒歩3分、パチンコ屋裏手から専用エレベータで)

★村田シェフからのコメント:

ライトダウンされていて落ち着きのある店内は、シックで大人の雰囲気の中にも
ゴージャスな印象を受ける居心地の良い空間となっております。
カウンター席に個室、ソファー席があり、接待・デート・ご家族との記念日の
お食事とあらゆるシーンに対応できる席が揃っています。
時期によって厳選した国産牛、市場直送の魚介類、契約農家からの野菜
仕入れにこだわった食材を使った、フレンチの技術を使った鉄板焼き料理と
なっております。また、食器にも、こだわっています。
同じフロアーにある姉妹店"龍月SUSHI"の鮨のメニューもお楽しみ
いただけます。
フランス料理人だった私の、フレンチ×鉄板焼の一品を12メートルの大理石
カウンターで、是非、五感で楽しんでいただきたいと思っております。

★口コミから:

!バブリーの一言!、!水族館のようなレストラン!、!広さにビックリ!
!カップル席が・・・のようで懐かしい!、!食事もカラオケ2次会もできる!
!パチンコ屋の上なのでギャップに脅かされます!、!セクシーダイニング!

★読者特典!:

今回特別に「F+S Flash」読者限定の特典を年内限定で御用意いただきました。
予約の際には、西嶋からのメルマガを見た+村田シェフ御指名て御予約ください。
<特典>ウエルカムグラスシャンパン+料理を1品サービス

※クリスマスディナーや忘年会プラン等、各種用意しておりますので
 お気軽にお問い合わせください。

 村田信一/「龍月TEPPAN」 TEL:03-5600-7715 murata@navina.co.jp

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     上司の意識と言動が変わらなければ組織は変わらない
      成功の鍵は、管理職の人間力強化による言動変革です
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      「360度評価」による自己の改善課題への「気付き」
   管理職の行動変革に最適な研修<私が変わる!組織が変わる!>
 ★☆★ 事業目標達成を推進『マネジメントスタイル革新』研修 ★☆★
       http://www.tru-solutions.jp/tru-103.htm
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  会社方針に基づく業務上課題の発見とその解決への自己課題の検討
   組織変革への引き金となる管理職の自己変革へのコミットメント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『ブランディングの時代』<#9>】   <寄稿>

                    繁 浩太郎/オフィスSHIGE
                     sharp5beat@gmail.com
                  ※もとHONDA RAD(商品統括責任者)
                  現在は、モータージャーナリストや
                   ブランドコンサルとして活躍中

    〜 「クルマが売れない」を再考する 〜

クルマは新車で買った時の価格から、経年による価格落ちが大きいというのは、
多分公知の事実となっていると思います。

先週の日刊自動車新聞の私の連載記事(11/17火曜日より毎週)にも
「クルマが売れない」というお題でその理由を大きく幾つかあげましたが、
今回の「経年による価格落ち」については書いていませんので、
ここで書いてみたいと思います。

新車と中古車になった時の価格で価格落ちを一概に言うのは、
ご存知のように、当然そのクルマ毎に程度は異なりますから難しいです。
しかしながら、カーセンサーネットで大ざっぱに調べてみました。
車種は流行り廃りがあっても中古車価格に影響しますので、
比較的おちついていると思える「クラウン」を例題にしたいと思います。
勿論ハイブリッドモデルじゃないもので。
ホントに大ざっぱですが・・・しつこい!!???

2.0アスリートS-T 新車価格 450万円。
それにナビとドアバイザーを付けて、 4,740,840円。
税金・諸費用が、 290,067円
合計: 5,030,907円

ざっと、2.0アスリートS-T を新車で取得するのに500万円必要と言うことになります。
それが、中古車になって、
 1年後 約370万
 3年後 約300万
 5年後 約230万〜260万円
 7年後 約160万〜200万円
10年後 約130万未満
だいたいですが、こういう価格での販売になります。

ということは、ユーザーからみて売る時の価格はおおまかに
上記価格の70%前後では無いかと思われますが、多めの80%としても、
 1年後 約370万×80%≒300万円
 3年後 約300万×80%≒240万円
 5年後 約230万〜260万円×80%≒180万〜210万円
 7年後 約160万〜200万円×80%≒130万〜160万円
10年後 約130万未満≒100万円未満

今時、保有期間は伸びて平均10年になろうとしています。
そんな中、10年経っても特にクラウンなら故障も殆ど無くまだまだ走れる
状態と想像します。
つまり、10年10万キロなんて、今の車にとればへっちゃらでOKと思います。
なのに、約500万で買ったクルマが10年で100万未満となるのです。
年間約40万円の償却?です。
これが、3年で売った場合は、(500-240)÷3≒87万、年間約87万円の償却?です。

この下がり率は誰がみたって大きいですよね。

だから、買う前にこれだけ償却することを覚悟しなきゃいけなくて、
一旦買ったら長く乗る傾向になるのは容易に理解できます。

こうやって計算してきた中で、機能がなく情緒しかないので、
クルマとは全く比較にはなりませんが、たとえば「ダイヤ」そう
「ダイヤの指輪やイヤリングなど」と無理やり比べて見たいと思います。

これらは、確かに一旦買うと指輪等はサイズもあり、当然売るとしたら
価格は大幅に下がりますが、ある一定以上は下がりません。
10年でも20年でも、はたまた孫子の世代まで手入れがよければ、
受け継ぐ事ができます。
その間、当然、持って身につけて楽しめます。(車検や毎年の税金はありません、
笑)機能はありませんが、まあ一言で言うと自分の価値観で情緒的に楽しめ、
周りの人達への自慢?にもつながります。

たとえば婚約指輪で憧れの1カラット位を見ますと、
カルティエでは200万円台〜で買えます。
さらに高級店のハリーウインストンでは300万台〜で買えます。
これらはいずれにしても超有名高級ブランドで、
何年たっても欲しいという人は絶えません。

こうやって考えてくると、確かにクルマには機能がありますが
その機能も日本のインフラでは十分発揮できていません。
(詳しくは、日刊自動車新聞連載記事、11/17火曜日「クルマが売れない」で)
全体的に道路は狭く、高速道路は高価な有料で、一般国道も信号が多く、
混合交通で事故リスクもあり、・・・。

私は日本で、クルマ社会・文化など今の状態からもっと発展させたいと思って
いますが、この日本では「これでもクルマに乗るか? !」的な感じがします。
その一方で、国の基幹産業と位置づけられています。

そんな中、カーメーカーは日本国内より、アメリカやアジアなど外国での商売に
眼がいっているように思います。当然、収益源だからです。
近々のロスのモーターショーにも日本のカーメーカーは東京モーターショーより
多くの新型車を発表投入しているようです。

このように資本主義ですから、自然とお金のある方へ流れるのですが、
それだけでは当然まずくて、各国で産業をどうするかはお国の意思=政策で
ある程度コントロールしていくものではないでしょうか。

今のままでは、日本のクルマの販売台数は益々下がっていくのではないかと
危惧しています。

※11/17の日刊自動車新聞から毎週1回連載で私の記事を掲載しています。
 自動車産業の今後を語りたいと思います。

※AutoProve/繁浩太郎の言いたい放題コラム
   ==> http://autoprove.net/it_says/
  ・私の東京モーターショー記事、オートプルーブにアップ
   ==> http://car.autoprove.net/2015/11/13628/
※繁浩太郎の自動車とクルマ社会ブログ
   ==> http://blog.goo.ne.jp/sharp5guitar

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  問題の発見&整理から課題抽出への紐付け、解決への実行計画策定
   PDCAまでの全体の流れを学習していただく一日コースです
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    JUAS公開研修 2016年4月27日(水) 10:00〜17:00
  https://juasseminar.jp/seminars/ 講座番号:4116081
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  問題は、目的と解決・改善への意志のあるところでのみ課題となる
  ★☆★ 発想力を磨く!「問題感知・課題発見力強化」研修 ★☆★
       http://www.tru-solutions.jp/tru-101.htm
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 発想力(新しい視点で物事をとらえるアイディアを生み出す力)を養い、
 課題発見力(何をすべきかの本質を見極める力)と課題解決力を磨きます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【F+S Forum/開催日程】

 ★☆★ 各地の新規メンバー勧誘を是非ともお願いします ★☆★
 (F+S紹介==> http://www.tru-solutions.jp/F+S_Forum.htm)
   直近日程に参加できなくとも今後のご案内が可能な方へは
   今後ご案内差し上げますので事務局まで御連絡ください。

◆開催予定:

・東 京【第181回】12月2日(水):クリスマスパーティー

・広 島【第34回】 12月4日(金):交流会+講演会@立町「ラグーン」 
              5日(土):GOLF@広島東映カントリークラブ

  ★ <特別講演会> 12月4日(金) 17:30〜18:45  ★
  ★     『スマホの写真をうまくとる方法あれこれ』    ★
  ★       広島在住のプロ写真家 坪島 遊 氏       ★

・東 京【第182回】 2月3日(水):交流会+講演会@恵比寿「ベリータ」

  ★ <特別講演会>  2月3日(金) 17:30〜18:45  ★
  ★    『エフタイム20年の歩み、創業時の想いと実践』  ★
  ★     (株)エフタイム 代表取締役会長 辻 久彦 氏    ★

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 研修は受講させたのに効果が出ない理由は・・・「実戦訓練不足」
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ★☆★ 好評の《「コーチング研修(実践編)」》提供中 ★☆★
       http://www.tru-solutions.jp/tru-102.htm
   コミュニケーション改善とリーダーシップ強化へ必須のスキル
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・目標設定と具体的な対象者のプロファイリング
 ・目標へ近づくため対象者視点からコーチングの成功要因を分析
 ・対象者に対する具体的なコーチングシナリオの検討・構築
 ・実践的なロールプレイで対象者の各種の反応に対応可能な話法の構築
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: あと1ヶ月で今年も終わり、毎年のことですが時間の経過が早く
あっという間に1年が過ぎていきます。11月13日の金曜日に、世界を震撼
させる事件が起こりました。多くの人種が入り交じったフランス。色んな軋轢
が起こした出来事です。ヒトとヒトが殺し合う戦争やテロ、何とか無くしたい
ものです。さて話が変わりますが、今年も紅葉の京都へ行って来ました。残念
ながら今年の紅葉は不作に終わりそうです。冷え込みが遅れ、寒暖差が少ない
ためモミジの色づきが悪いのです。このまま茶色くなって落ちてしまいそうな
雰囲気の場所が多かったです。冷えてきましたので、来週行かれる方がピーク
でしょうね。いまF+S東京クリスマスの最終準備に追われてます。いよいよ
来週の開催、東京と広島が同じ週での開催です。あと1ヶ月を、頑張ろう!!

※パリ同時テロに潜む「失われた40年」の十字架/東洋経済ONLINE
  ==> http://toyokeizai.net/articles/-/93588

※京都府の紅葉情報 | 紅葉名所2015/Walkerplus
  ==> http://koyo.walkerplus.com/migoro/ar0726/

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    <ITコンサルタント養成講座(営業編/SE編)もスタート>
       http://www.tru-solutions.jp/tru-198.htm
  基礎能力編、業務知識編、企画営業編、論理思考編、プレゼン編
  ――――――――――――――――――――――――――――――
     能力アップ、人材育成、組織活性化にはバランスが大切
    (スキルvsマインド、仕組みvsヒト、スキルvsスタイル)
     『SKILL+MIND+STYLE』のバランスの取れた人材形成を
  ――――――――――――――――――――――――――――――
   <意識改革&組織活性化で人間力アップのための研修サービス>
       http://www.tru-solutions.jp/tru-199.htm
     課題整理編、戦略構築編、自己変革編、コーチング編
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     当社提供の<組織活性化・人材育成関連サービス>は、
       http://www.tru-solutions.jp/tru-199.htm
  ――――――――――――――――――――――――――――――
    ※当社の研修の特徴:
      1)全て・・・考えるワークショップ型
      2)全て・・・気付きを促す自己変革型
      3)全て・・・実践に即結びつくコミットメント型
      4)全て・・・小難しい理論排除のシンプル型
    ※1社研修を御希望の場合は気軽にお問い合わせ下さい。
  ――――――――――――――――――――――――――――――
 ・「バランス・スコアカード(BSC)研修(基礎編/実践編)」戦略構築
 ・「問題感知・課題発見力強化研修」発想力強化、フレームワーク構築
 ・「ステークホールダー・マネジメント強化研修」視点間のギャップ分析
 ・「マネジメントスタイル革新研修」360度評価で行動変革と組織強化
 ・「コーチング研修(基礎編/実践編)」戦略的アプローチで確実な成果
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

//////////////////////////////////////////////////////////////////////