F+S Flash
(Vol.96)

 

============================= CONTENTS =============================
【F+S2007年/<活動総括>】
  活動総括、「2007年を振り返って」と題して書いて頂きました
【F+Sメンバー紹介/<総集編>】
  今年は24名の方々に自己紹介の執筆をいただきました
【コラム/『県民性におけるBSC的考察 <No.44>』】 <寄稿>
  〜〜「神奈川県」の巻〜〜  +総括   高橋 義郎/日本フィリップス
【コラム/『【スポマネ】第10回 音楽編 』】      <寄稿>
  ビートルズであるためのチームプレイー    前田 英行/日立公共SE
【コラム/『おやじバンド「ザ・ムーンサルト」奮戦記』Part.17』】
  12月22日はバンマス塚原の「還暦ライブ」だあ!
【F+S Forum/開催予定】 (最新日程はHPをご覧ください)
  大 阪:【第41回】  1月17日(木)@梅田:エスカイアクラブ
  名古屋:【第26回】  1月18日(金)@名駅:エスカイアクラブ
  東 京:【第126回】 1月23日(水)@六本木・センチュリーコート
  東 京:【第127回】 2月20日(水)@六本木・センチュリーコート
  福 岡:【第29回】  2月22日(金)〜23日@+GOLF
  ゴルフ:【第29回】  2月29日(金)@成田ハイツリー
======================================================================

■=== 【F+S2007年/<活動総括>】

全36回のF+Sイベントの最後を締めくくるF+S東京恒例の
「大忘年会&クリスマスパーティー」が、
12月12日(水)@明治神宮前「ベニーレベニーレ」で開催され、
たいへんなごやかのうちに終了しました。

そして、21日〜22日のF+S福岡を最後に
2007年度の活動の全てを無事に終了しました。

◆「F+S Forum」全36回開催:

 東京11回、名古屋3回、大阪3回、広島3回、福岡4回
 ゴルフ2回(+地方7回)、特別企画2回(札幌&石垣)

赤坂での「ONE-Chanceライブ」や上野での「F+S寄席」の開催など
今年も東京はイベント盛りだくさん。
恒例の札幌遠征から3回目の沖縄遠征、今回は石垣(小浜島)&西表島へ行き
ゴルフ三昧の暖かい3泊4日を過ごすことができました。
残念ながら、今年も東京湾での釣り企画が開催できませんでした。

今年も転勤が結構ありました。
東京の参加者数が少々減少しました。
大阪と広島は参加者数も多く元気ですが、
来年の福岡と名古屋がたいへん心配です。
地方の仲間のご紹介を是非とも宜しくお願いいたします。

<延べ参加人数> 今年は少し減少の954名となりました。

<皆勤賞> F+S東京の11回開催の全てに参加されました。
北橋 房枝 三井情報(株)        【1回目】
中村 史夫 (株)ユニコン        【2回目】
大澤 達哉 セントラル・コンピュータ・サービス(株) 【2回目】
古田 伸二 日本ヒューレット・パッカード(株)    【3回目】
坂本 健 キクチカラー(株)      【4回目】
高信 勝二 (有)タカプラン       【5回目】
広瀬 和市 (有)リベロ・ネットワークス 【9回目】9年連続

<精勤賞> 惜しくも1回欠席、来年は頑張りましょう!!
鈴木 弘一 (株)ステラクラフト
吉田 奈美 (株)トランザクト

<年間MVP> 全国行脚:全36イベント中で30回への参加!!
城戸 徹 (株)サンテック

<特別賞>
小宮 勝 (株)富士通九州システムエンジニアリング
紙岡 巧至 (株)ヒューマン・アソシエイツ
北田 勝久 (株)オフビート

<F+Sコンペ優勝>
那須 宗也 (株)エルテックス  第27回 大厚木CC(桜)
北田 勝久 (株)オフビート   第28回 多摩CC

◆「2007年を振り返って」と題した文章を
 表彰者の方々を中心に書いて頂きました。

★広瀬 和市/リベロ・ネットワークス
またしても皆勤賞!
9年連続なんてバカみたいなことを続けていることにより、
西嶋さんにはとってもご迷惑をおかけしております。
来年は、10年連続という一つの区切りの年となりますので
是非ともパンツ・・・いやベンツ等をいただけたら嬉しいですね。
ゲンコツ!(o-_・)⌒○☆(#;_・)ポカリッ
ヾ(゜▽゜)ノ あはは〜♪ 来年も笑って過ごしましょう!

★高信 勝二/タカプラン
名前を覚えるのがヘタなので座った周りだけ、控えめに名刺交換しています。
声も顔も話も覚えているけど、、、皆様の顔と名前がようやく一致したのは、
皆勤を3回ほど頂いたあたりなのです。(^_^);
こんな私がF+Sに来ている一番のメリットは、やはり人や物事、お金との
関わり方、事業を軌道に乗せるまでの経験談、本当によい話が聞ける事です。
皆様のお話しを聞く中で、自分もやろうと思い、2005年の秋に独立。
おかげで順風満帆...という訳にもいかず、今夏には危機に陥りました。
しかし幾人にも助けて頂き、凌ぐことができました。ありがたいことです。
来年は、更にお客様に喜んでもらえる色々な事に挑戦し、また何らかの形で、
ご支援・ご指導頂いた皆様に恩返しをしていきたいと考えています。

★坂本 健/キクチカラー
継続している趣味に自然観察バードウオッチングがあります。この自然観察と
F+Sフォーラムとは似たところが三つあると私には思えます。一つ目は、
その場所に同じ鳥は必ずいるとは限らないが、継続していると色々な鳥を
観れる。F+Sでも継続していると色々な方との出会いも多くなる。
二つ目に、変化によって観ることが出来なくなった生物や、同じ場森の遷移
がある。F+Sの同じ場として例会がもたれるが、人や場所・催しものの
変遷がある。三つ目に、生物の固有名詞がなかなか覚えられない。
F+Sでも、お顔とお名前が一致してなかなか覚えられない。ちなみに、
アルコールの影響で脳の記憶が鈍る。しかし、サフラン入り料理を食べると
記憶の鈍りを抑えられると脳科学者池谷裕二氏が解明しているそうです。
これからも宜しくお願い申し上げます。

★古田 伸二/日本ヒューレット・パッカード
2007年は娘の中学受験から始まりました。合格祝いを兼ねたハワイ旅行
では家内の運転で寿命が縮まったり、プロジェクトの遅れでGWが全滅したこと
などありました。後半では仕事の担当が金融から公共に変わりましたが、
おかげでこの正月は9連休となりそうです。(去年は4日間)。
来年も皆勤目指しますので皆さんよろしくお願いいたします。

★大澤 達哉/セントラル・コンピュータ・サービス
F+Sに参加をさせて頂いて3年目で、2年連続2回目の皆勤賞を頂きました。
そのプレゼントを今月16日のゴルフで着させて頂きました。嵩張らず暖かく
大変助かりました。有難うございました。
今年を振り返ると50歳になったので今迄と何かを変えようとしましたが、
忙しさ(仕事より遊び)に流されて変化の出来なかった1年だったと思います。
F+Sで今年1番の思い出は、大好きな北海道の紅葉の中、ゴルフが出来た事
です。変わった事が1つありました。初めてコースでウッド(3W)を使った
のが、10/26ノースカントリーでした。来年も宜しくお願いします。

★中村 史夫/ユニコン
2007年度は久々に皆勤賞をいただき、誠に有難う御座いました。
営業で飛び回っていた時は急に日程の変更が入り、出席予定が欠席となる事も
ありましたが、2005年6月に定年退職後は、引き続き嘱託で勤務中でも残業が
なく、規則正しい勤務の上に肩書きや責任が無くなり、気軽にF+Sにも参加
出来るようになりました。個人的には2月に初孫が誕生し、近くに住んでいる
ため休日には時々、子守りをして楽しんでいますが、4月には大学の同期を
肺ガンで亡くし、12月に入ってアスキーの時代から一緒に仕事をし、
今の会社も一緒に移籍して通算12年間苦楽を共にしてきた中島君を肝臓ガンで
亡くし、悲しい一年でもありました。特に中島君はもう少し早く手を打てれば
何とかなったのではないか、53歳ではあまりにも若すぎて残念でなりません。
来年も健康に気をつけて、仕事に、F+Sに、がんばっていきたいと思います。

★北橋 房枝/三井情報
昨年のクリスマスパーティ、参加する気満々で事前に会費を払っていたのに
急な出張でNGに(涙)。2007年は必ず参加するぞ!と決意も新たに、
行くならめざせ、皆勤賞!ということで、2007年がスタートしました。
三井物産に出向して4年目の今年4月、入社以来二度目の合併により、
社名が三井情報株式会社に。客先常駐の自分自身は、会社の変化に追いつけず、
F+Sで名刺を差し出す度に「どんな会社?」と聞かれうろたえていたように
思います。とはいえ、こつこつと通い続け毎回出席することが出来たのも、
皆様の暖かい励ましのお言葉があったから。この一年、皆様との出会いを
通じて多くのことを学ばせて頂きました。今年一年お世話にありがとうござい
ました。来年も引き続きよろしくお願いします。

★城戸 徹/サンテック
今年もMVPをいただいた城戸です。サンテックへ来て4年が経ちましたが
MVPが3年連続になりF+Sに参加する事が仕事のようになってしまいました。
お陰様で親会社は大変ですが当社は社長が余計な口出しをしないのが良いのか
業績は順調にきております。来年は地方巡業を中心に参加し、MVPは小野さん
や北田さんへ譲ろうと思っています。来年も宜しくお願いします。

★鈴木 弘一/ステラクラフト
今年も残念ながら皆勤賞には一歩及ばず精勤賞でしたが、ちょうど欲しかった
長袖のランニングウェアを頂き、それだけでも良い1年だったかなと思えます。
また、本格的にランニングを始めたせいか、風邪一つ引かず、尿酸値も改善!
など、健康的な1年を過ごすことができました。
仕事の方でも、F+Sで知り合った方々のご協力もいただき、なんとか無事に
年を越すことができそうです。1年間ありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください。」

★北田 勝久/オフビート
今年の参加回数は数えるほどなのに・・・、予想もしない特別賞(グリーンの
セーター)を頂き、ありがとうございます!今冬のゴルフはこれを着て、
スコアアップを目指します。(また優勝する気です(*^_^*))

★東 和夫/アート・アシスト <名古屋>
2007年は1月8日の東京晴海でのコンサートに始まり、12月23日の
クリスマスコンサートで終わります。2008年は1月6日の北名古屋での
オペラ・ガラコンサートで始まります。いつも3ヶ月から1年先のスケジュ
ールで動いているので、年末で「一区切り」という訳にはいきません。
今年は30回ほどの本番がありましたが、印象に残っているのは、1月の東京
での[安永徹先生]のレクチャーコンサート、7月にザルツブルクから来た
「パミーナ・トリオ」の日本公演、8月には山形県酒田市でのアマチュア
オーケストラの大会とアフター東北ツアー、11月の山形県笛吹市の音楽祭です。
こうして書き出して見ると、地元のコンサートよりも、ヨソへ出掛けて行った
演奏会の方が印象的なようです。そうそう、大事なご報告がありました。
今年の6月にジジイになりました。初孫です。孫が我が家へ来ると、練習が
あっても「今、孫が来てて、マゴマゴしているので練習休みま〜す!」と
電話しちゃいます。来年もF+S名古屋を宜しくお願いします。

★福井 五郎/ハイエレコン <広島>
毎回思うのですが、東京からおいでいただく、西嶋さん、城戸さん、小野さん、
氏部さん・・・には頭が下がります。広島で他にも行われている交流会と
一線を画すのは、東京からの参加があることだと思います。来年は、もっと
地域間の相互乗り入れを活発にできると良いですね。F+S広島ではゴルフが
必ずセットになっています。毎回15〜6名の参加ですが、複数回参加者が
ほとんどになったので、来年からはハンデ戦にしたいと思います。

★小宮 勝/富士通九州システムエンジニアリング <福岡>
これまで、年に一桁ゴルフだったのが今年は12月21日、22日のF+S福岡
の2回を加えて20回を超える回数を達成しました。クラブを変えたせいにして
ますが、スコアは全然駄目、みなさんからは、練習が足りないからだと一蹴され
ています。しかし、長年の課題だった「寄せ」と「パット」は、回数をこなした
成果が出たようです。ショットもだいぶ良くなってきたので、年内最後のイベン
トF+S福岡の2回のゴルフで100切りの結果が出せたらハッピーです。
来年4月は宮崎フェニックスでお待ちしています。

★前田 英行/日立公共システムエンジニアリング
・PM(プロジェクトマネジメント)学会での発表をきっかけに、会社や大学で
講演をさせて頂いたこと、『F+S Flash』等でも情報発信させて頂いたこと
・PS(パートナー満足)研究会と出会い、プロジェクトマネジメントの人間
関係部分であるチームビルディングや心の健康を学んだこと
・女房とボラカイ島に結婚25周年記念旅行に出かけて、別世界を経験したこと
・CWニコルさんと盛岡の居酒屋でご一緒させて頂き、その上翌日の講演会にも
ご招待頂きアファンの森、子供の森プロジェクトに感動したこと
・小4から中3まで続いた息子の野球の応援に一区切りついてさみしいこと
・ゴルフにまじめに取り組んだが、発展途上のままで年末を迎えたこと
これが私の楽しい2007年のトピックスでした。 

■=== 【F+Sメンバー紹介/<総集編>】

2000年に自己紹介の掲載を始めてから8年間で
通算216名の方々に自己紹介を書いていただきました。 
今年は以下の24名の方々に自己紹介の執筆をいただきました。
・東京15名、名古屋1名、大阪3名、広島3名、福岡2名

Vol.86 森 徹夫 森コンサルティングオフィス
Vol.86 大阪 川本 清志 松下電工インフォメーションシステムズ
Vol.86 糸山 日出男 グランスフィア
Vol.87 桝添 候史 ジーマム
Vol.87 倉橋 稔 ネクストビジョン
Vol.88 徐 振源 ハンディソフト
Vol.88 前田 英行 日立公共システムエンジニアリング
Vol.88 渡辺 宏美 USボーカル教室
Vol.89 佐藤 祐次 アプレッソ(※現:UFIT)
Vol.89 沢崎 芳昭 NSP
Vol.90 大阪 清水 式子 新日鉄ソリューションズ
Vol.90 広島 近藤 正己 インテック
Vol.91 福岡 小川 博文 カウン・システム・サービス
Vol.91 名古屋 小田 匡示 NECソフトウェア中部
Vol.92 大阪 西尾 裕美子 インフォニック
Vol.92 吉田 典生 きんでん
Vol.93 小林 久仁光 KTマネジメントパートナーズ
Vol.93 広島 サシパリ ラオ RAMTEJ
Vol.94 加藤 裕之 IBC
Vol.94 下坂 芳宏 ハイテックス
Vol.94 岩崎 保史 アイネットクリエーション
Vol.94 広島 紙野 晃伸 メディアブレイン
Vol.95 町支 俊貴 富士通
Vol.95 福岡 木下 憲吾 エス・エス・アヴェニュー

最近は原稿集めに大変苦労しております。
寄稿依頼が行きましたら何卒宜しくお願い申し上げま〜す。(*^_^*)/~~

■=== 【コラム/『県民性におけるBSC的考察 <No.44>』】<寄稿>

   〜〜 「鳥取県」の巻 〜〜
                       高橋 義郎
              (株)フィリップスエレクトロニクスジャパン
                  yoshiro.takahashi@philips.com

新幹線岡山駅で乗り換えて、津山に行く所用が何回かあった。
当時、津山線を走っていた『砂丘』という急行列車が走っていたように
記憶しているが、その名を見るにつけ、鳥取という筆者にとって
未知の県庁所在地に思いをはせることが楽しかったことを覚えている。
時間がゆったりと流れる備前の地にふさわしい旭川に沿って、
うねうねと昇り勾配を走る車窓からは、
季節ごとに風情のある眺めを楽しむことができた。

祖父江孝男氏がその著書『県民性の人間学』に述べていることには、
鳥取県出身のある学生が、自分の県の県民性を論ぜよという課題のレポートの
冒頭に「鳥取県の県民性を書けといわれても本当に困ってしまう」、
自分でもよくわからない、と書いたというのだ。
鳥取県出身者がまず、その県民性を聞かれて「本当に困ってしまう」ところに、
この県の特色があらわれているらしい。

同氏によれば、北は日本海に接し、南は中国山地がおおいかぶさるように迫り、
東西120キロメートルに及ぶ細長い地形は、生活するうえにおいて、
決して恵まれた地形ではなかった。
鳥取県は東部の因幡と西部の伯耆とに分れているが、同じ県の中でも
この2つの国の風土はかなり異なっているようで、「雨の因幡に風の伯耆」と
よく言われ、因幡のほうは「弁当忘れても、傘を忘れるな」という諺がある
くらい、雨の多い地域だとされているのに対し伯耆は雨は少ないが、
中国地方最高峰の大山からの吹きおろしがある。

こうして、雨と風とが両方の性格を「雨にひたすら耐える陰性」(因幡)と
「風に立ち向かう陽性」(伯耆)に分けたといわれるが、両方に共通するのは
「雨にも負けず、風にも負けず」という勤勉性であることは間違いない。

たしかによく言われるのは東の因幡は排他的、西の伯耆は開放的だと言うの
だが、これとて県民性をはっきり二分するまでにはいたっていないと
感じられる。因幡には「煮えたら食わあ」という言葉があるそうだ。
ものがぐつぐつ煮えていても、誰も箸を出そうとしない。
一人が食べてみて、煮えているとわかるまでは誰も箸をつけない。
そういう他力本願的なところがある。
どう考えても、鳥取の県民性は地味なものとなる。
男性はまじめで気の弱い努力型、女性は地味でおとなしい性格というしか
ないようだ。

その鳥取県が『鳥取県の将来ビジョン』の骨子(たたき台)を発表して、
県民に意見を求めている。(鳥取県庁ホームページ参照)
そこに書かれているキーワードをバランス・スコアカードの「4つの視点」に
まとめてみると次のようになるのではないだろうか。
識者の意見を待ちたい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<価値向上の視点>
 ・県民自らが創る、質の高い生活のできる鳥取県の実現。
<顧客の視点>
 ・産業の活性化。
 ・県内企業の下請体質脱却、マーケティング力強化、市場販路拡大。
 ・県産農業物産・水産物産品のブランド力と市場認知度の強化。
 ・消費者ニーズを捉えた販路拡大、有利販売や商品開発、
  大都市圏への情報発信、売込み、知名度の強化。
<プロセスの視点>
 ・就業機会の確保と、県民所得を生み出す経済活動や産業基盤の充実。
 ・地域商業者(小規模事業者)の調達能力や情報システム化の強化。
 ・林業生産活動や海洋水産資源の活性化。
 ・観光におけるキラリと光る取組み。
 ・交通の利便性、高速道路ネットワークの整備。
 ・環日本海交流の西の拠点を目指し、環日本海地域と友好関係を結び、
  経済、観光、環境、文化等の様々な分野で積極的な交流の推進。
<学習と成長の視点>
 ・協働による社会づくりの推進。
 ・企業と大学等をつなぐコーディネート機能の強化。
 ・リーダーの育成。
 ・付加価値を高める各産業の枠を越えた連携の推進。
 ・国内外に打って出る力強い県内各産業等や、多様な産業分野の連携
  による新たな産業の創出等に当たり、それらを支える高度な知識・
  技術・能力を持った人材の育成。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(参考:「県民性の人間学」新潮OH文庫・祖父江孝男著、群馬県庁HP)

《 2007年掲載分 》
 No.36 神奈川県 ==> 「F+S Flash」Vol.86
 No.37 茨城県  ==> 「F+S Flash」Vol.87
 番外編 マドリード==> 「F+S Flash」Vol.88
 No.38 高知県  ==> 「F+S Flash」Vol.89
 No.39 福井県  ==> 「F+S Flash」Vol.90
 No.40 静岡県  ==> 「F+S Flash」Vol.91
 No.41 福島県  ==> 「F+S Flash」Vol.92
 No.42 宮崎県  ==> 「F+S Flash」Vol.93
 No.43 群馬県  ==> 「F+S Flash」Vol.95
 No.44 鳥取県  ==> 「F+S Flash」Vol.96

 バックナンバーは上記になっていますので
 読み忘れた方や興味のある方はHPでご覧ください。
 ==> http://www.tru-solutions.jp/F+S_Home.htm

<高橋さんのHP: http://www007.upp.so-net.ne.jp/y-takahashi-27/ >

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ★☆★ 第3回:フィリップスBEオープンセミナー開催 ★☆★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 日時:2008年1月29日(水)18時〜20時
 場所:弊社品川本社1Aルーム
 演題:「顧客重視・志向・満足の違いとプロセスマネジメントについて」
 定員:40人(満席になり次第締め切ります)
 費用:無料
 対象:ビジネスエクセレンスやマネジメントにご興味のある方
 備考:受講申込後、やむなく受講をキャンセルされる場合は、
    必ず代理出席の手配をお願いします。
 申込先: yoshiro.takahashi@philips.com (メールのみの対応です)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『【スポマネ】第10回 音楽編 』】<寄稿>

       監修・文責 前田英行/日立公共システムエンジニアリング
                    maeda@gp.hitachi.co.jp

〜スポーツから学ぶプロジェクトマネジメント/プロのマネージャー〜
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  《 第10回: ビートルズであるためのチームプレイ− 》
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  === チームビルディング、コミュニケーションマネジメント ===

       −−−  特別寄稿:瀬川 宗教 −−−

今回は、瀬川宗教さんにビートルズに関するお話を書いていただきました。
瀬川さんからは、今まで私が書いたものに瀬川さんらしいコメントを頂いて
きました。今回の特別寄稿のお願いを快く引き受けて頂き大変ありがとう
ございました。
コミュニケーションのチャネルが広がって、皆さんのスポーツとプロマネに
関する話題が、皆さんのビジネスとプライベートな時間が、少しでもこころ
豊かな物になればこんなにうれしいことはありません。 by 前田英行
********************************************************************

ビートルズはいまさら説明の必要が無い音楽グループです。
彼らの活動を通した影響は音楽だけにとどまらず、絵画、文学など芸術に
関するものすべて、果ては政治、経済と社会にも影響を与えるものでした。
彼らの作った楽曲を評論する立場にはありませんが、いちファンとして感じる
ものがあります。彼らは時代の寵児であり、音楽のある方向の最先端にいた
のは間違いありませんし、演奏能力も決して稚拙ではありませんでした。

しかし、そんな音楽家はその当時もその後もたくさんいたのです。
実際に当時の英国、米国でヒットチャートを賑わせたのは、ビートルズだけ
ではなく、今は存在しない人気バンドであったようです。

では、そんなあまたのバンドとビートルズが一線を画すのは何なのでしょう?
すべてを言い尽くせませんが、大きく二つあると思います。
 
ひとつは、彼らはヒット曲を量産していたこと。(駄作が少ない)
もうひとつは、彼らの楽曲が半世紀近くたった現在でも親しまれていること
だと思います。
--- --- ---

では、なぜヒット曲を量産できたか?

答えは簡単でチームプレイをしていたからです。

初期には年齢のわりには成熟していたジョンがその艶のある声で歌いまくって
いました。中期にはポールがぐんぐん成長して美しいメロディで歌い上げて
いました。後期はジョンとポールの二強にジョージが加わり、華を添えました。

誤解を恐れずに書きますと、最初は早熟なジョンがバンドを纏め、ジョンの
衰えをカバーするがごとくポールが実力を発揮し、増長するポールを抑えるが
ごとく、ジョージが幅を広げたのではないでしょうか?

もちろん、プロデユーサやエンジニアの力も相当なものだったでしょう。
このように勝手気ままに考えると、完全なチームプレイが見えます。
彼ら個人としてではなく、ヒット曲量産バンドとしての側面からみると
そう思います。

次に、なぜ彼らの楽曲が今もなお親しまれているのか?

これも答えはチームプレイをしていたからでしょう。

ある曲のメインボーカルをとるのが、実質的作詞・作曲者なのでしょうが、
彼らはそれをビートルズブランドとしてシングルカットすべきか、
アルバムに載せるべきかを決して妥協せずに議論したと聞きます。
それは、売れるか売れないかよりも、ビートルズの音楽としてどうか?という
観点だったそうです。歌い方、楽器の選択、演奏方法、効果音・・・
すべてに渡ってこだわり、音を作ったのです。

ですから、どの曲をとっても単純なコード進行の曲はありませんし、
楽器についても、ロックという概念では括ることができないようなものまで
効果的に使われています。喩えて言うと、スパイスや出汁(だし)の使い方が
素晴らしいので、飽きないわけです。

才能の塊が互いに切磋琢磨、時には衝突して、不朽の名作を作り上げたのです。

彼らの解散後のソロ活動を見てみましょう。
4人とも卓越した才能があるので、それぞれが活躍しました。
しかし、やはり何かが足りないように感じます。

スパイスや出汁が自分または取り巻きからしか出せないのが原因ではない
でしょうか。ジョンやジョージ、リンゴは数々の有名ミュージシャンと
セッションをしました。ポールはウィングスを引き連れ、ヒット曲を作りました。
しかし、どれを聞いても4人がグループだった頃の音楽と同じレベルでは
ありません。実質ソロ活動ともいえる解散寸前の楽曲を越えることさえ
無いようです。少なくとも私の耳にはそう聞こえません。

ビートルズはビートルズというチームであることで、高いクォリティを維持
していたのでしょう。
--- --- ---

職場においても、理想と現実の差で議論がなされます。
妥協点を見出さなければ、この議論は平行線のままです。しかし、妥協点を
低く設定すれば議論に費やすエネルギーを大幅に減らすことができます。

また、妥協点を何かの力で一方的に決めてしまえば、目標を達成することは
とても困難になります。才能は無くても、4人に習い、妥協点をできるだけ
高く設定してチームプレイすることをすぐに実行しましょう。

/* コメントを頂けると嬉しいです。書く意欲が継続します。
  (C) Maeda Hideyuki 2007               ・・・つづく
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<筆者プロフィール> 前田 英行(まえだ ひでゆき)
福島県生まれ。家族は妻、子供3人、猫一匹と亀一匹。牛久市在住。
SE、プロジェクトマネジャとして大小数多くのITシステム構築に従事。
プロジェクトマネジメント学会評議委員、PMP、ITC、システム監査
技術者。趣味は芸術と脳科学、発展途上中のゴルフとスポーツ観戦。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  バランス・スコアカード(BSC)関連のお悩みを解決します
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  キーワードは、経営戦略立案、方針展開、業績評価、組織力強化、
 コーチング、目標管理(MBO)、人事評価、IT戦略、投資効果評価、等
    成功の鍵は、中間管理職のマネジメントスタイルの変革です
   TRUまで気軽にご相談ください ==> info@tru-solutions.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【コラム/『おやじバンド「ザ・ムーンサルト」奮戦記』Part.17』】

12月22日のバンマス「還暦ライブ」で
2007年度の全19回のライブ活動が終了しました。

来年2008年はいよいよ北京オリンピック開催の年。
日本体操選手団(塚原光男団長、千恵子女子監督)への応援をお願いします。

★<<< 「塚原光男の還暦を祝う会」:プライベートライブ >>>
2007年12月22日(土) 18:00〜21:00
会場: 赤坂「エルカミーノ」

ご夫婦揃って今年60歳を迎えられた塚原光男・千恵子御夫妻へのお祝いと
塚原さんのバースデイを祝って今年も多くのご友人が集まりました。
息子さんの直也君のお祝いの言葉の「長生きしてネ!」が印象的でした。
----------------------

★<<< 某団体関係者:「忘年会」兼プライベートライブ >>>
2007年12月 21日(金) 21:00〜24:00
会場: 赤坂「エルカミーノ」

やったぞ!!あの、渡辺貞夫さんとのセッション!!
ひょんなキッカケで同席させて頂けることに
それも一緒に演奏させて頂くことも出来ました。超ラッキー!
----------------------

★<<< 「東京世田谷南ロータリークラブ」:2007年度「望年家族会」 >>>
2007年12月18日(火)18:00〜21:30
会場:渋谷「セルリアンタワー東急ホテル」

今回は「ONE-Chance」との共演。
パーティーでは、テーブルマジックに女性コーラスの後に・・・
バンマス曰く「目をつぶっていても出来る」というGS中心で
180名のお客様に楽しんで頂きました。
F+Sメンバーのバンド「ONE-Chance」は、
オールデイズ・ナンバーで盛り上がりました(*^_^*)
-----------------------

★<<< 「心拓塾」:クリスマスパーティー >>>
2007年12月16日(日)13:30〜17:00
会場:麹町「麹町学園・ANNEX」

am/pm特別顧問の秋沢さんが主宰する「心拓塾」イベントのお手伝い
http://www.shintakujuku.com/
(将来を担う子供達を親御さんとともにはぐくむ、各界の第一人者の方々が
支援している塾)当然、講義(学習)もありますが、
親子で取り組むゲームやヒーロー達(今回は、舘ひろしさん、鈴木アグリさん、
横尾要さん、塚原光男さん)と一緒にゲームや餅つき等を楽しんでいました。
たった10分間だけでしたが、我々の生演奏でクリスマスソングなどを
楽しんで頂きました。

  ---------------------------------------------------------
  【金メダリストバンド『ザ・ムーンサルト』公式ホームページ】
      http://www.tru-solutions.jp/TheMoonsalt.htm
         <イベント等への出演依頼受付中>
  ---------------------------------------------------------

┏━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ITプロジェクト関連(企画、推進)のお悩みを解決します
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★コンサルタントやスペシャリストがプロジェクトの成否を左右します★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  キーワードは、ERP/SCM/CRM、システム再構築、BPR、
  プロジェクト管理、ITスペシャリスト、業務コンサルタント、等々
   TRUまで気軽にご相談ください ==> info@tru-solutions.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■=== 【F+S Forum/開催日程】

◆開催予定:  <最新日程はHPをごらんください>

 大 阪:【第41回】  1月17日(木)@梅田:エスカイアクラブ
 名古屋:【第26回】  1月18日(金)@名駅:エスカイアクラブ
 東 京:【第126回】 1月23日(水)@六本木・センチュリーコート
 東 京:【第127回】 2月20日(水)@六本木・センチュリーコート
 福 岡:【第29回】  2月22日(金)〜23日@+GOLF
 ゴルフ:【第29回】  2月29日(金)@成田ハイツリー
 広 島:【第10回】  3月 7日(金)〜 8日@+GOLF
 東 京:【第128回】 3月19日(水)@六本木・センチュリーコート
 宮 崎:《特別企画》  4月 4日(金)〜 5日@宮崎フェニックス
 東 京:【第129回】 4月16日(水)@六本木・センチュリーコート

◆開催報告:

 石 垣:《特別企画》 12月2日(日)〜5日(水)石垣(小浜島)&西表島
    5名だけの参加でしたが、南の島を満喫してきました
 東 京:【第125回】12月12日(水)@神宮前「ベニーレベニーレ」
    ちょっと寂しい75名の参加でした(昨年の半分以下)
 福 岡:【第29回】 12月21日(金)@エスカイヤ+GOLF
    鮟鱇鍋には11名参加、ゴルフへも7名+6名のご参加でした

◆★★2007年度:大忘年会&クリスマスパーティー開催★★

会場「ベニーレベニーレ」は、大型イタリアンレストランです。
さらに、バンドは日置さんのご友人でヴイブラフォンの大井貴司さん
のトリオに女性ボーカル(遠藤さやさん)を加えて演奏いただきました。
  http://www7a.biglobe.ne.jp/~super_vibration/index-in.html
昨年とは違ったムーディーかつセクシーな演奏をお楽しみ頂きました。
 
可愛いぬいぐるみ、ワイン、花、米など漏れなくプレゼントが。(*^_^*)
いつものプレゼント争奪戦は、北田さん(オフビート)の絶妙な司会進行の
もとに賑やかに(激しく?)進行しました。
プレゼント商品のご提供を頂いた皆様には文面を通じ厚く御礼申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  「人が創る」を合い言葉に、「F+S Forum」を通じてより良い社会へ
       http://www.TRU-Solutions.jp/F+S_Forum.htm
   参加者のご紹介や【F+S Flash】のバックナンバーは上記URLで
  各種有益な情報提供やイベント等の告知があればお知らせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

編集後記: いよいよあと数日で2007年も終わりイノシシからネズミへの
バトンタッチです。石油の値上がりに端を発して最近は何でも値上げ出来ると
感じさせるとともに経済環境は悪化の一途をたどっています。そろそろ税金も
上がりそうですし値上げされないのは給料だけになってしまいました(;_;)
イジメ問題に始まり警察官のピストル自殺や食品偽装から安倍首相突然の退任
などなど色んな事があった2007年でしたが、私には直接の関係が無かった
ような気がします。皆さんにとっては、どんな1年だったのでしょうか???

//////////////////////////////////////////////////////////////////////